Q88 ゲストに上司を呼んでいるが「挨拶はしたほうがよいのかな?」と先に言われてしまいました。挨拶はお願いしないとだめですか?

上司が乾杯の挨拶
しきたり・マナー


親族と会社の上司や同僚、学生時代の友人などをお招きする予定で、先日、会社の上司に招待状を手渡しに行った際「挨拶したほうがよいのかな?」と聞かれました。実は私達が希望している結婚式は、ふたりの挙式に立ち会ってくださったゲストの皆様にゆっくりとお食事を楽しんでいただきたいという内容。「来賓挨拶」のようにカチッとしたスピーチは無しにしたいと思っていたのですが、よくないことでしょうか。

心配しないで下さい。悩む事はありません。きっとその上司は自分を招くならば当然、上司としての挨拶をしてほしいと思っているだろうと気遣っての言葉なのでしょうね。思い悩まないで大丈夫です。

あなた達の場合、その上司を含めて誰にも挨拶の依頼をしないプログラムを考えている事を早くお伝え下さい。結婚式の内容も年々変化していますから、理解してもらえるようにきちんとお話ししましょう。

「私たち達の結婚式は、ご出席の全ての皆様にご負担をおかけせずに一緒に楽しんでいただきたいと考えてご挨拶のないプログラムを担当ウェディングプランナーと一緒に作りました。既に両親にも了解してもらって進めています。是非、〇〇様には私たちらしい結婚式に立ち会っていただきたいと願っています。ご出席いただけたら、きっと両親も喜ぶと思います。よろしくお願いします」とお伝えするのはいかがでしょう。

上司の中にはせっかくお招きいただいても、自分のスピーチが終わるまで落ちつかなくて、料理を味わう事も出来ずに、緊張して苦痛に感じる方もいるものです。ふたりらしい結婚式の参加に興味を感じていただけるお招きの方法は必ずあります。

例えば、ご披露宴の歓談中にふたりで一緒に上司のところに行き、挨拶をする場面を作るのも方法のひとつ。「私がいつも仕事で助けてもらっている○○さんです」と彼に伝え、ご挨拶をする段取りを事前に話合っておきましょう。

オリジナルのプログラムを作る場合、二人の我儘ではなく、お招きしたお客様への負担をかけないよう配慮した内容の場合は、大人らしく気遣いのある優しい印象の結婚式になりますね。

イラストtocco

安部トシ子

オフィース・マリアージュ(代表・安部トシ子)は1983年、南青山に誕生し、40周年を迎えました。結婚式の現場を担い続け、一組ずつ丁寧に心を込めてサポートする...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧