Q71 結婚式後の家事分担について
結婚の報告をするために仲の良い友人数人と食事をしている時、結婚後の家事分担が話題に。ストレスMaxの子もいればノンストレスの子もいて、家庭によって様々でした。家事分担ってどう考えるべきでしょうか。
昭和の時代のように【男は仕事、女は家庭に入る】という考えは、今はほぼ無く女性の多くが結婚後も仕事を続けるかたがほとんどです。共働きが当たり前の時代、どちらか一方に負担がかかるのではなく協力していくことがお互いにストレスをためない為にもとても大切です。
家事分担はいつ話合うべき??
結婚後の家事の分担については、結婚【前】に話合いをしておくことがおすすめです。事前に分担について話をしておくことでお互いに家事や育児に関する助け合いの気持ちが芽生えます。考えられる家事をリストアップしていくといいですね!
また、話し合いをすることで、お互いの得意、不得意なども知れる機会にもなります。女性だからと言って、料理が得意な人ばかりではないですし、逆に男性で料理が趣味という方もいらっしゃいます。お互い苦手なものであれば、便利な家電を揃えていくのもおすすめです。苦手で嫌だなと思っていることを続けていると、ストレスになり、余裕がなくなり、夫婦喧嘩の元になってしまいます。家電に頼れるところは頼って、お互いの心の余裕を持つことも大切です。家事の時間が減れば、夫婦で会話の時間が取れ、自分の時間をとることができます。心の余裕は夫婦円満の秘訣でもあります。
また高価格な便利家電ではなく「100均」「300均」など低価格で便利グッズを揃えることも。テレビ番組の特集などで試してみたい!と思うものがたくさんあります。ふたりで見に行って探すことも楽しみのひとつですよね。
先輩カップルさんのお話
お仕事のお休みが土日の彼と平日の彼女。一緒の休みが少ないおふたりは家事をどうされているのかと聞いたところ、最近土日に彼から「ご飯とお味噌汁できているよ」とLINEでメッセージをもらうことが増えてきたとのこと。詳しく聞いてみると、「もともと一人暮らしの時食事はあまり気にせずコンビニを利用することも多かったけれど、ふたりで暮らすようになって食べてくれる人がいると作ってみようかなという気になるものなんですね。最近は電子レンジだけで作れるレシピも多く簡単にできることがわかり、楽しくなってきた」とのこと。そして、彼が作ってくれた食事の写真を彼女が嬉しそうに見せてくれました。
お互いに感謝の気持ちを忘れずに
もちろん役割分担を細かく決めても構いませんが、すべてがその通りには行かないこともたくさんあると思います。まずはやってみて、だめならもう一度相談すればいいんです。チャレンジしてみて、改善策を話し合って、いい方向に進めていければ最高ですね。自分だけで考え込むのだけはやめてくださいね、夫婦なんですから!
これから長い人生共に歩んでいくには、お互いへの感謝の気持ちを忘れず、家事も楽しく行っていきましょう。 そして最後に「ありがとう」は魔法の言葉です。知らない間にゴミを捨てにいってくれていたから「ありがとう」洗濯物を畳んでくれていたから「ありがとう」。感謝を言葉にすることもとても大切なことです。
イラストtocco
\ふたりの未来を描く/